台湾海洋深層水利用学会(DOWA)総会@台湾 出席のご報告


講演者のリストは以下のとおりです。
- ・【台湾】海洋深層水の産業開発アクションプラン
- (ジャン・ルワ・ルー、台湾産業開発部:IDB)
- ・【日本】久米島モデル-自立した持続可能な島嶼型コミュニティへのアプローチ
- (ベンジャミン・マーティン、GOSEA)
- ・【台湾】海洋深層水バイオテクノロジーの新たな価値の拡大
- (Chiang-Ting Chien、国立台湾師範大学:NTNU)
- ・【日本】海洋深層水飲料が腸内環境に及ぼす影響
- (瀧内 博昭、高知県商工労働部)
- ・【日本】日本におけるOTECの現状と熱交換器の研究開発
- (實原 定幸、㈱ゼネシス)
- ・【アメリカ】ハワイと海外のOTECの進展
- (Luis Vega、ハワイ自然エネルギー研究所:HNEI)
- ・【韓国】韓国OTEC実証設備の紹介
- (キム・ヒョンジュ、韓国船舶・海洋工学研究院:KRISO)
- ・【台湾】グレージングによる地球温暖化防止OTEC
- (Nai Kuang Liang、国立台湾大学:NTU)